event


自宅で「いろは・ひふみ」を揮毫なさる時にお使いください。
裏側に山本光輝が、身を守る護符として古くから使われてきた「サムハラ」という言葉を神代文字で揮毫致しました。直径約4cm
昨年「いろは・ひふみ呼吸書法セミナー」が全て中止となった事で、ご自宅で「いろは・ひふみ」を書かれる方が増えているようです。
先日、書法会では「厳選書道具セット」を販売致しましたが、ご自宅で書かれている方々から「セットではなく、単品での販売はないのですか?」との問い合わせが多くなりました。
これまで使ってきた硯や筆、墨はあるけれども硯箱が無い、あるいは、今迄時間が無かったので墨液を使っていたが硯や墨がない、又、文鎮だけが無い、筆置きだけが無い等々。
「緊急事態宣言が出された今、わざわざ買いにいくのも憚られるし、そもそもお店が開いていないのでは・・・、書法会にストックはないのですか?」とのご要望にお応えしようと探してみました。
この水差しは、何かのお礼にお渡ししようと、ストックしてあったものです。