




この度、山本光輝の「伝統工芸品支援プロジェクト」の一環として【京扇子】を選びました。
扇ぐことで周りが浄化されると評判の扇子です。
男性用は、表も裏も同じデザイン、片面に「いろは」を銀の文字で揮毫してあります。
夏の嵐山、早朝の川面のイメージで選びました。
昨年はすぐに売り切れてしまいましたので、ご希望の方はお早めにお求めください。
直筆の作品ですので、同じものはありませんが、ご了承ください。
素材:京都(和紙)、京都及び京都近郊(竹)
その他のアイテム
-
- 望年芸術展「融和」直筆・ハガキ大 額(木製:200㎜×150㎜)限定2
- ¥12,300
-
- 宇宙意思との共鳴「地球の石(意思)いろは&サムハラ3」白フレーム(一辺 14㎝ 厚さ2㎝ 高さ20㎝)
- ¥8,000
-
- 望年芸術展「日出ずる國」直筆 木製額(作品52㎜×52㎜、額:180㎜×180㎜×40㎜)限定1
- ¥12,300
-
- いろは梵(そよぎ) 額:縦14㎝横11.5㎝ 書画:縦7.5㎝横4㎝
- ¥15,000
-
- 芸術の秋展「銀河系からのメッセージ」直筆 -超ひも理論ー 軸サイズ(縦124.0㎝横25.0㎝)【光輝書法会会員特典:山本光輝直筆葉書作品をプレゼント】
- ¥321,000
-
- いろは富士(直筆1点のみ)額付(天然木:縦20.3㎝横16.8㎝奥12.0cm)
- ¥18,600