
古事記や日本書紀では、太陽の神が天照大神、月の神は月読(月夜見)の神です。その異なる双方の光を享受出来るようにと「日月光」を揮毫致しました。
寸松庵色紙のサイズは、 136×121mm で飾りやすく和洋どちらにも馴染みます。
直筆ですので、文字は作品によって違います。
光輝書法会の発送に関してのお詫び
光輝書法会は営利を目的にした会ではありません。
スタッフは別に仕事を持っているため、月曜日から日曜日までの1週間分の御注文は、日曜日の夜にまとめます。
御注文分は、月曜日からの1週間の間にを梱包し、発送の準備を致します。
その週の御注文量にもよるのですが、週末か次週の始めに郵便局からゆうメールで発送いたします。
大変申し訳ございませんが、御注文から発送まで2週間以上かかる場合もございます。
ご理解頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願い致します。
その他のアイテム
-
- いろは富士-暁(あかつき)ー:特殊複製画・額(ブラウン)入り(横35㎝×縦26㎝×奥行2㎝)※待望のブラウン額登場※
- ¥4,800
-
- 複製画「次元上昇赤富士」:うるし紙額(ブラック)入り(横202mm×縦154mm×奥行6mm)
- ¥1,500
-
- 光輝書法会の「いろは」鯰絵(なまずえ)縦:特殊複製画・額(ブラウン)入り(横26㎝×縦35㎝×奥行2㎝)
- ¥4,800
-
- ひのもとのうた(特殊複製)【サイズ :小色紙 縦181×横212㎜ 】(額なし)
- ¥16,800
-
- 宇宙意思との共振共鳴「地球の石(意思)」白フレーム(一辺5㎝厚さ1.8㎝ 高さ6.5㎝)
- ¥3,690
-
- ひのもとのうた(特殊複製)【サイズ :小色紙 縦182×横212㎜ 】(和額入り)
- ¥22,400